史跡探索・旅行グループ
武田尾ハイキングのご報告

武田尾ハイキングを行いましたのでその様子を皆様にお伝えします。

10月31日、午前9時45分にJR大阪駅に集合した支部会員9名は宝塚線の篠山口行の区間快速に乗車、途中乗り換えて、武田尾駅に降り立ちました。
ご承知の通り、かつての福知山線は武庫川の渓流沿いに曲がりくねった単線を機関車にけん引された列車がのんびりと走っていました。
その廃線跡の西宮生瀬〜武田尾間約4,7キロをハイキングコースとして西宮や宝塚市の観光協会が取り上げ、多くの人たちが豊かな自然環境の下、手軽にハイキングを楽しんでいます。

(ハイキングスタート) (廃線跡を歩く)

私たちは良いお天気の中、武庫川の渓流の美しい景色を右手に楽しみながらハイキングをはじめ、第3、第2長尾山トンネル(其々91m、147m)の中を懐中電灯を照らし乍ら、水滴の滴る中を進んで、桜の園の広場で小休止。
ちょっぴり汗ばんだ肌にさわやかな風が心地よい。
女性会員が持参してくれたお湯でコーヒーをいれ、お菓子を楽しみ、会話も弾んで楽しいひと時を過ごしました。

(コーヒタイムの準備) (コーヒーで疲れを癒す)

お湯やコーヒーお菓子など手間や重さをものともせず持参してくれた、仲間への暖かい配慮にはその人柄を思い頭が下がりました。

(桜の園を出発) (長尾山第1トンネルへ)

小休止の後、再びコースを進み306mの長尾山第1トンネルを抜け、第2武庫川橋梁の、所々赤錆に染まった歴史を思わせる頑丈な武庫川第2トンネルを渡ったところで、お昼を過ぎていたので、引き返しました。

(第2武庫川橋梁にて) (第2武庫川橋梁にて)

予約してあった畑熊商店に1時前に到着しました。食事は店主お勧めの三田牛定食。各自コンロで焼く楽しく賑やかなバーベキュー食事会となりました。程よい疲れに、ビールが渇いたのどにとても美味しい。

(三田牛バーベキューパーティーの始まり)

デザートの丹波の黒豆最中アイスを味わいながらの会話が弾みました。
役員幹事の若返りの話も出て、今後具体的に進めることになったり、かつて女性会員の定着のために行った様々な方策も語られ、先輩たちのこの様な努力で今日の支部があるのだと、とても参考になったりしました。
 3時前、武田尾駅から大阪行きに乗車。宝塚駅で流れ解散となりました。
お天気に恵まれ、ゆったりしたスケジュールで、晴天の秋の1日を心から楽しむことが出来ました。

(夏目 剛記)
ホームに戻る     交流広場に戻る     このページトップへ